携帯電話会社は、SoftBankを使用しているのですが、
最近、通信料の高さにうんざりしていました。
そのため、少しでも安く運用できないか?
ということで模索していたところ、ふと目に入ったiPhone5 SIMフリー版(香港版)。
こいつを使えば、どうにか安くできるのでは?と思いたち、
MVNOであるmineoのDプランを契約しました。
ちなみに、現在使用している端末は、iPhone6 64GB(SoftBank)です。
今現在、月額の通信料は、大体9000円です。
詳細をさらすと、
・通話基本料 934円
・通話料 300円
・パケホ代 5200円
・オプションサービス代 800円(テザリング等)
・月月割 -2153円
・税込 5488円
・端末代 3470円
合計 8958円
となっています。
端末代は仕方ないにしても、パケホ代5200円は痛い…
更にiPhoneのパケホは段階式ではないので、
使っても使わなくても毎月5200円支払わなくてはいけないという。
この通信費、年間で計算したら
5200 * 12 = 62400円!
安い端末なら一年に一つは買えてしまう、このボッタクリ感。
いい加減うんざりしてきたので、離脱を検討。
そこで考えたのが、昔香港で買ってきたiPhone5と、mineoを組み合わせれば、
追加料金は殆ど無くMVNOへ移行できる…?
よく調べていくと、DプランであるDocomo回線は始まったばかりで、あまり実績がない。
そのためネットで検索しても、DプランでiPhone5 無印のSIMフリー版に
mineoのSIMを使用して運用できるかどうかの情報が全くありませんでした。
(最新版のiPhone6やiPhone6s等はそこそこある?)
少し迷いましたが、Amazonでエントリーパックなるものを買えば、
1000円の出費でmineoの契約が可能とのことでした。
とりあえず、人柱になるつもりで購入してみました。
データ通信のみのプランで契約してみました。
あと、mineoは解約手数料や契約後最低契約期間などもないため、
気軽に契約できることも魅力の一つでした。
結果…ひと波乱ありましたが、問題なく運用出来ました。
もともと、iPhone5はもう一年ほど電源も入れていなかったので、iOSのバージョンが古い状態でした。(iOS8。詳細Ver不明)
はじめはそのままSIMを挿入して、APN設定した後に通信をしてみたところ、
3Gでしか接続出来ませんでした。(テザリングはできました。)
流石に3Gだと遅すぎるので、iOS9で運用している情報はないかネットを見てみましたが、
やはり見当たらず…
仕方ないので、繋がらなくなるのを覚悟でアップデートしてみたところ、
LTEへの接続ができるようになりました。
しかし今度はテザリングが使用できなくなってしまいました…orz
au版のiPhone5 無印 はテザリング出来ないという情報があったので、
やっぱりできないのかな?と思っていました。
しかし、設定を見てみるとAPN通信はちゃんとIDやパスが入力されているのに、
何故かテザリングの情報だけ空欄でした。
試しに通信設定の項目をコピーしてテザリングの項目にペーストしたみたところ、
正常にテザリングができるようになりました。
そんなこんなで、mineoのDプランとiPhone5 SIMフリー版の相性は抜群でした。
大きさも、私にiPhone6は大きすぎるんですよね。iPhone5がちょうどいい。
この状態でも、SoftBankのスマホのパケホを外して電話だけの運用にすれば安くなるな、
と思い調べてみましたが、iPhoneはパケホを外すことが出来ないみたいです…
せめて一番安いプランに変えようかと、カスタマーサービスセンターに連絡してみたら、
パケット通信の一番容量低いものに変えるには、通話基本プランをホワイトプランからスマ放題へ変更しないといけない、と言われました…(意味不)
とりあえず、それでもいいのでまとめるといくらか?と問いただしたところ、
元のプランより300円程度安い位ですね。ということでした…(なんだそれ)
なんでも、
・スマ放題 2700円
・データ定額(2GB) 3500円
となるみたいです。
通話基本料が3倍になってないですか?データ通信料高すぎないですか?2GBで3500円て。
どこまでぼったくる気ですかね。
一気にSoftBankが嫌いになりました。
結果的に得たものは、毎月追加出払う1000円と、使うタイミングのわからないiPhone5でした。
iPhone5無印 SIMフリー版 for mineo をまとめると、
1.mineo契約する際はAmazonでエントリーパック購入
(事務手数料の3000円程度?を実質2000円割引出来ます)
2.iOS9 を使用する
(iOS7は不明ですが、iOS8だと3Gのみしかつかめません)
3.テザリングは通信設定をコピペ
(APN設定は、SIMカードに同梱の説明書に自動設定のリンクが載っています)
iPhone5は、とりあえずノートPCを出先で使う時用のモバイルルータにでもしようかな…
以下、初めてのDocomoで若干興奮して撮影したSIMの残骸です。
特に深い意味はありません。
最近、通信料の高さにうんざりしていました。
そのため、少しでも安く運用できないか?
ということで模索していたところ、ふと目に入ったiPhone5 SIMフリー版(香港版)。
こいつを使えば、どうにか安くできるのでは?と思いたち、
MVNOであるmineoのDプランを契約しました。
ちなみに、現在使用している端末は、iPhone6 64GB(SoftBank)です。
今現在、月額の通信料は、大体9000円です。
詳細をさらすと、
・通話基本料 934円
・通話料 300円
・パケホ代 5200円
・オプションサービス代 800円(テザリング等)
・月月割 -2153円
・税込 5488円
・端末代 3470円
合計 8958円
となっています。
端末代は仕方ないにしても、パケホ代5200円は痛い…
更にiPhoneのパケホは段階式ではないので、
使っても使わなくても毎月5200円支払わなくてはいけないという。
この通信費、年間で計算したら
5200 * 12 = 62400円!
安い端末なら一年に一つは買えてしまう、このボッタクリ感。
いい加減うんざりしてきたので、離脱を検討。
そこで考えたのが、昔香港で買ってきたiPhone5と、mineoを組み合わせれば、
追加料金は殆ど無くMVNOへ移行できる…?
よく調べていくと、DプランであるDocomo回線は始まったばかりで、あまり実績がない。
そのためネットで検索しても、DプランでiPhone5 無印のSIMフリー版に
mineoのSIMを使用して運用できるかどうかの情報が全くありませんでした。
(最新版のiPhone6やiPhone6s等はそこそこある?)
少し迷いましたが、Amazonでエントリーパックなるものを買えば、
1000円の出費でmineoの契約が可能とのことでした。
とりあえず、人柱になるつもりで購入してみました。
データ通信のみのプランで契約してみました。
あと、mineoは解約手数料や契約後最低契約期間などもないため、
気軽に契約できることも魅力の一つでした。
結果…ひと波乱ありましたが、問題なく運用出来ました。
もともと、iPhone5はもう一年ほど電源も入れていなかったので、iOSのバージョンが古い状態でした。(iOS8。詳細Ver不明)
はじめはそのままSIMを挿入して、APN設定した後に通信をしてみたところ、
3Gでしか接続出来ませんでした。(テザリングはできました。)
流石に3Gだと遅すぎるので、iOS9で運用している情報はないかネットを見てみましたが、
やはり見当たらず…
仕方ないので、繋がらなくなるのを覚悟でアップデートしてみたところ、
LTEへの接続ができるようになりました。
しかし今度はテザリングが使用できなくなってしまいました…orz
au版のiPhone5 無印 はテザリング出来ないという情報があったので、
やっぱりできないのかな?と思っていました。
しかし、設定を見てみるとAPN通信はちゃんとIDやパスが入力されているのに、
何故かテザリングの情報だけ空欄でした。
試しに通信設定の項目をコピーしてテザリングの項目にペーストしたみたところ、
正常にテザリングができるようになりました。
そんなこんなで、mineoのDプランとiPhone5 SIMフリー版の相性は抜群でした。
大きさも、私にiPhone6は大きすぎるんですよね。iPhone5がちょうどいい。
この状態でも、SoftBankのスマホのパケホを外して電話だけの運用にすれば安くなるな、
と思い調べてみましたが、iPhoneはパケホを外すことが出来ないみたいです…
せめて一番安いプランに変えようかと、カスタマーサービスセンターに連絡してみたら、
パケット通信の一番容量低いものに変えるには、通話基本プランをホワイトプランからスマ放題へ変更しないといけない、と言われました…(意味不)
とりあえず、それでもいいのでまとめるといくらか?と問いただしたところ、
元のプランより300円程度安い位ですね。ということでした…(なんだそれ)
なんでも、
・スマ放題 2700円
・データ定額(2GB) 3500円
となるみたいです。
通話基本料が3倍になってないですか?データ通信料高すぎないですか?2GBで3500円て。
どこまでぼったくる気ですかね。
一気にSoftBankが嫌いになりました。
結果的に得たものは、毎月追加出払う1000円と、使うタイミングのわからないiPhone5でした。
iPhone5無印 SIMフリー版 for mineo をまとめると、
1.mineo契約する際はAmazonでエントリーパック購入
(事務手数料の3000円程度?を実質2000円割引出来ます)
2.iOS9 を使用する
(iOS7は不明ですが、iOS8だと3Gのみしかつかめません)
3.テザリングは通信設定をコピペ
(APN設定は、SIMカードに同梱の説明書に自動設定のリンクが載っています)
iPhone5は、とりあえずノートPCを出先で使う時用のモバイルルータにでもしようかな…
以下、初めてのDocomoで若干興奮して撮影したSIMの残骸です。
特に深い意味はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿