2015年12月8日火曜日

スマホの適正インチ数は

現在、SIMロックフリーのiPhone5にて運用中のmineo SIM。
昔使っていた端末ということもあり、あまり積極的に使用したいと思うことが少ないです。

なので、もっとずっと触っていたくなる端末を探してみよう、ってことで
DocomoもしくはSIMフリー端末で、安くていい端末がないか探してみました。


2015年11月25日水曜日

Sim Farm の思い出

突然、ふと昔プレイしたとあるゲームを思い出しました。

幼いころに、親戚からFM-TOWNS機を頂いたのですが、
一緒に付属していた「Sim Farm」です。
(体験版でしたが)

かの有名な「Sim City」の亜種で、「Sim City」は「街」を作るのに対して、
「Sim Farm」は、文字通り「農地」を作り、質のいい牛や作物を育てて売買をし、
発展させていくゲームです。

あまり詳しいことは覚えていませんが、私にとっては「Sim City」よりは好きなゲームでした。
家畜を育てるには水がないと駄目で、水を引くには給水塔が必要で、給水塔に水を供給するには水源が必要で…

本家の「Sim City」より、もっと原始的なことからができるような感じです。
(Sim Earthなどもありますが…)

季節によって作物の価格が変わったり、せっかく購入したプロペラ機?を飛行させてみたら、
着陸せずに墜落してみたり…

また、プレイしてみたくなった今日このごろです。

今更Amazon Prime Videoを使用

9/24より、AmazonにてPrime Videoが開始されました。
先に、HuluやNetflixが同じサービスを始めていたので、真新しさはありませんでしたが、
AmazonのPrime会員である人は、実質無料で動画が見放題ということもあって、
結構期待して待っていました。

当初、9月にサービス開始と噂されており、9月下旬開始と発表になったときは、
かなりがっかりしました。

とりあえず、使用してみた感想を。


2015年11月24日火曜日

今更Surface Pro2を購入

知人に、何かおすすめのノートPCはないか?と聞かれたので、最近のノートPC事情をチェック。
いろいろなultrabookや、タブレットPCが出ている中、ひときわ目を引いたのが、「Surface Pro」。

今現在、Surface Proシリーズは第4世代出ております。
シリーズごとの個人的なイメージをまとめました。


2015年11月13日金曜日

唐突にmineo Dプランで iPhone5 無印 SIMフリー版 iOS9.1 人柱報告

携帯電話会社は、SoftBankを使用しているのですが、
最近、通信料の高さにうんざりしていました。

そのため、少しでも安く運用できないか?
ということで模索していたところ、ふと目に入ったiPhone5 SIMフリー版(香港版)。
こいつを使えば、どうにか安くできるのでは?と思いたち、
MVNOであるmineoのDプランを契約しました。


2015年9月19日土曜日

ジュラシック・ワールド

ジュラシック・ワールドを観てきました。
ジュラシック・パークシリーズの第4弾。
ネタバレ全開です。


2015年7月31日金曜日

M570サイドスイッチ交換

前回のチャタリングに続き、
戻るボタンのタクトスイッチについて、
モノタロウへ発注をしたのですが、全然届かないので、
秋葉原の千石電商へ行って買ってきました。

ALPS製で「SKQGAFE010」という型式のもの。
1つ55円(税込)でした。
モノタロウは1つ61円(税別)でした…
モノタロウで注文した意味って…orz


2015年7月26日日曜日

M570チャタリング発生

M570が流行った当時、試しに買ってみたのですが、勢い余ってさらにもう1つ買ってしまうくらい良い製品でした。

というのは半分冗談で、追加購入した理由は他でもなく、「戻る」ボタンにディスプレイが直撃してしまい、壊れてしまったことです。
反応はするのですが、ボタンを押下した時のクリック感がなくなってしまった…

勿論、使いやすさは抜群にいいです。
それ以来、まともにマウスは使ってないです。
(円安の時にAmazon.comからDeath adderを輸入したのは内緒…)

今回更に、Logicool製品の持病でもあるチャタリングが発生してしまいました。



2015年7月25日土曜日

HDD不調

少し前に作成した無音PCには、HDD(WD20EZRX)を接続していたのですが、
PT3にて録画したtsファイルが、読み込めなくなる事象が発生しました。


2015年6月13日土曜日

リズム天国ザ・ベスト+ 購入

GBA、DSとプレイしてきましたが、3DS版を購入しました。

とりあえず、全クリした感想を。


2015年5月24日日曜日

Arduboy 出資完了!

…まさか、最新のゲームボーイが発売されることになるなんて!?
その名も「Arduboy」


2015年5月23日土曜日

4690T、CR-80EH、AviUtl にてエンコードを実施

マイナー過ぎるためか、4690Tと、CR-80EHの情報があまりにも少ないです(´・ω・`)

パーツを購入前も、全く情報が無いためこれでいいのか?と思いながら組み上げました。

誰得情報になりますが、一応こんな構成でも稼働しますよ、
ということで公開します。


2015年5月8日金曜日

川のぬし釣り3 レビュー

今回は、「川のぬし釣り3」についてレビューします。

GB中期に発売されたRPG?です。
題名通り、魚を釣るゲームです。


2015年4月26日日曜日

所持ハード(ゲーム)

自分の所持しているハードを上げてみました。

ゲームボーイ(初代)
ゲームボーイポケット(白)
ゲームボーイカラー(黄)
ゲームボーイアドバンス 2台(白・黒)
ゲームボーイアドバンスSP(シャア専用)
ゲームボーイミクロ(黒)
ニンテンドーDS Lite(白)
ニンテンドー3DS(ライトブルー)
ファミコン
スーパーファミコン
NINTENDO 64(黒) 2台
ゲームキューブ(黒)
Wii 2台(白・黒)
Play Station 2(黒) 2台
Play Station 3(FFXIIIエディション)
PSP(白)
PSP Vita(白)
Xbox 360(白)

ワンダースワン(オレンジ)



圧倒的ゲームボーイ率…
もう、これ以上は増えなそうですね。

大貝獣物語 ザ・ミラクルオブザ・ゾーン レビュー&チートコード

ネットで、適当にリンクをたどってさまよっていたところ、
ある動画を発見し、忘れていた記憶が一気に呼び覚まされました。

ニ○ニ○動画にあった、
大貝獣物語 ザ・ミラクルオブザ・ゾーン の実況動画です。

そんなこんなで、レビューをしてみます。

簡潔に言えば、実際にある(あった?)同名カードゲームのシミュレータです。
ポケモンカードGBとか、遊戯王のゲームとか、そんな感じです。


2015年4月25日土曜日

ゲームボーイの名作は

自身でプレイしたGBのソフトで、どれが面白かったか、
選別してみました。

どれも思い出深い作品ばかりで甲乙つけがたいのですが、
中でも面白かった作品について、紹介します。


これまでにプレイしたゲームまとめ(任天堂系ハード)

ゲームをプレイしなくなった原因として、
子供の頃に比べて自由な時間がなくなったとか、
時間を忘れて没頭できるほど面白いゲームがなくなった、とか
色々言われていますが、結局は年をとったから、だと思っています。

そりゃ、多感な時期にプレイしたゲームは、
今現在のなんでもない時期にプレイしたゲームより
ずっと面白いと思いますよ、多感な時期だったんですから。

今は、プレイを開始したところで、
まずそのゲームのルールを覚えるのも面倒になっています…
昔は、新しいゲームをプレイすると、
ワクワク感しか感じなかったんですけどね…

これまでにプレイしたことのあるゲーム(任天堂ハード)について
一覧で探してみました。


2015年4月5日日曜日

PT3 導入

出費が激しいので、当分先のことですね、なんて言っていましたが実家にある録画機の録画失敗頻発に我慢ができず、
勢いでPT3を買ってしまいました。

毎週欠かさず録画してコレクションしていた
「男子ごはん」を録れなかったのは許すまじ…!?


2015年3月22日日曜日

Thinkpad Xシリーズ・X1 Carbonシリーズについて

何故か、無性にノートPCが欲しくなってしまいました。
(主にThinkpadが)
買っても、どうせ使わないのに…

2015年3月21日土曜日

相棒のようなマシンが欲しい

つい先日、無音PCを作ったばかりですが、
ノートPCが欲しくなってしまった今日この頃。

ベッドサイドや、ちょっとした外出時にも気軽に持って行ける
相棒のようなノートPCが欲しい。

2015年3月11日水曜日

SFCコントローラをUSBに(実践編)その①

ジャンクUSBコントローラ in SFCコントローラ編

今回は、SFCコントローラ内にUSBコントローラの基板を内蔵する方法です。


2015年1月31日土曜日

完全無音PC完成

あーでもない、こーでもないと無駄に考えているのも時間の無駄だと気付き、
パーツ購入&作成に踏み切りました。

2015年1月23日金曜日

無音PC構想

現在、事実上メインマシンとして ALIENWARE M17XR3
を使用しています。

しかし、何故かバッテリーが充電できなくなったり、
いちいちテーブルからどかすのが億劫になったため、
専らThinkpad X201 を使用しています。